モバイルSuicaの作り方
【メモ】
モバイルSuicaの作り方。北海道在住でもできる。
準備:
・モバイルSuica対応の携帯を用意
・クレジットカードを用意
作業:
・アプリをダウンロード
・会員登録(Suicaの現物を持ってるなら「切り替え」になる)
他のポイントとの連携:
・Suica側でSuicaポイントの会員登録をする
・他のポイントサイトでSuicaポイントクラブの口座番号を登録
・ポイント交換すると「Suicaポケット」に入るので、そこから「受取」手続きを行う。
Suica側で、登録だけでも、
・モバイルSuicaの会員登録
・モバイルSuicaポイントクラブの会員登録
…の2段階必要なので、ちょっと面倒かもしれませんが、がんばって登録してみて下さい。
Suicaポケットについても、他の電子マネーと名称が違いますが、ポイント移行などのイメージで作業するとわかりやすいかもしれません。
これで、交通系マネー(北海道なら「Kitaca」)の使えるお店なら、どこでも使えるようになります。
コンビニならセイコーマート、ファーストフードならすき家、あとは北海道にある回転寿司「北々亭」などですね。
他に使えるお店は、こちらで確認してみて下さい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント